測量実習(角測量) 二対回での観測 トラバース測量 野帳の書き方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 測量実習(角測量) 二対回での観測 トラバース測量 野帳の書き方

Комментарии • 9

  • @生クリーム飲みたい
    @生クリーム飲みたい 3 года назад +1

    とてもわかりやすかったです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

  • @twice1600
    @twice1600 3 года назад +2

    クリック音カチカチうるさいけど、
    声結構イケボで好きです。

  • @カリムベンゼマ-g9z
    @カリムベンゼマ-g9z 3 года назад +1

    測量士補受けようと思ってたんで凄く勉強になりました!

  • @布団-g6x
    @布団-g6x Год назад

    二対回の最初の観測の時なぜ測点Aから測っているのに反位なのですか?

    • @yoheitakahara1049
      @yoheitakahara1049  Год назад

      反位の観測とは、垂直締め付けネジが、奥にある状態での観測になります!

    • @布団-g6x
      @布団-g6x Год назад

      なるほどです。
      わかりやすい解説動画、返信ありがとうございます。

  • @pokosin514
    @pokosin514 2 года назад

    測量初心者です。
    なぜ、2対回の観測の時270°にリセットしたのに270°00′10″になるんでしょうか、?
    教えて欲しいです。

    • @yoheitakahara1049
      @yoheitakahara1049  2 года назад +2

      質問いただきありがとうございます。
      2対回の反位の観測ですが、先にピンポールを視準してセットした場合は、270°00′00″になるかと思います。
      270°00′00″にセットしてからピンポールを視準した場合に多少のズレが出ます。
      液晶パネルで270°00′00″にセットしても初読が必ず同じ値になるという訳ではありませんし、その必要もないのです。
      機械内の水平目盛盤の反対側を使うことを目的としているからなんです。

  • @fusamaru5264
    @fusamaru5264 Год назад

    0-0-0-ではありません、何のために対回してるんですか?考えれば分かるはず!